BLOG

ブログ

手造りの・・・うめっしゅ(酒)

2019.09.04 | CATEGORY: ブログ

今年は梅雨明けが遅く、夏らしい暑い日が始まったと思ったら結構暑くて、
お盆過ぎたら一気に涼しくなるという・・・
あれ?夏もう終わり??(;一_一)
そんな夏を超えて熟成した梅酒、できました♪(#^.^#)♬

我が家では毎年、庭でとれた梅の実を収穫して梅酒づくりをしています。
使うのは、
・自家製なので大きさがばらばらの梅(笑)
・氷砂糖
・ブランデー
です。

梅の重量に対して50%の氷砂糖を、瓶の中に交互に入れます。
その上から、ブランデーを全体が漬かる量かけ入れます。
そして蓋をして冷暗所に置き3~5ヶ月待つ。
簡単ですよね~♪♬♪♫♪
この氷砂糖の量は数年前から自分の好みで調整して、行きついた%です。
甘口が好きな人は100%、程よい甘口なら70%の氷砂糖で漬けるといいと思います。
50%はあまり甘くないかも。
そしてその甘くない梅酒を、多めの炭酸で割って飲んでます。
正直、梅酒フレーバーの炭酸水です(笑)

梅酒って、自分で作っているとこんなにも氷砂糖を使うのか!と飲むのを戸惑ってしまって・・・
罪悪感を減らすために薄めてちょっとずつ飲んでます。

でも、意外に良い効果もあるようです(#^.^#)
まずは殺菌効果。
コース料理なんかを頼むとき、食前酒に梅酒が出るのはこの理由??
そして抗酸化作用。
「アンチエイジング=酸化を防ぐ」と言っていいほど、外見も内臓も若々しくいるためには
加齢とともに進む酸化を防いだり、進行を遅くするのが大切だと言われています。
赤ワインにはポリフェノールが多く含まれていて抗酸化作用があると知られていますが
梅酒にもリグナンという、抗酸化作用物質が含まれているそうです。
赤ワインが苦手な方、梅酒飲んでみませんか(*^▽^*)♪

クオン電子は、基板設計や機構設計をパソコンと頭を使って行う仕事です。
頭は常に若々しく、柔軟でなくてはいけないと思ってます。
クオン電子に多くいるお酒好きのそこの君たち、少し梅酒を飲んでみませんか??(#^^#)

実はお酒全般が苦手な 総務課Nでした🥃
(自分で作った梅酒なので責任もって飲んでます)